【場所】佐渡ヶ島【釣果】クロソイ(45cm)キジハタ(30cm)

当BLOG、開設以来、初めての沖釣りレポートかもしれません。お盆休みで帰省中に実弟のプレジャーボートでジギングに行ってきました。毎年あまり行かないのは…先ず暑い!ボートの上で受ける灼熱の太陽は無理!そして真夏はあまり釣れない。夏枯れというヤツです。しかし、今年は台風や前線の影響でまるで秋のような気候でして。。。弟が行くというので友人のN田君と3人で出艇してきました。
開始後、しばらくして私の竿になにやら当たり!かわいい
キジハタが上がってきました。かわいいと言っても30cmのキジハタです。いいお魚ですが、佐渡でこの釣りで狙うお魚はちょっとレベルが違います。場所を変えて私の竿を引き込んだのは45cmの
クロソイでした。これはいい引きをしました。2度3度と竿を引き込んでいきました。直後に弟に同じようなサイズのクロソイ!そして、ビギナーズラックとでも言いましょうか!!船釣り初めてのN田君が悪戦苦闘の末に引き上げたのが60cmの
ヒラメでした。もちろん本人感動&興奮でした。そして終了直前に弟の竿のドラグを鳴らしながら上がってきた5.6kgの
ヒラマサにて終了です。どれもこれも美味しいお魚でした。まぁまぁ、たまにはこんな釣りもいいものです。
以下はせっかくなのでフォトグラフという事で…先ずはクロソイ(45cm×2)
ヒラマサ(5.6kg)
ヒラメ(60cm)
釣果…ふるさと佐渡ヶ島の自然に感謝!